<作り方> |
① |
小豆は水洗いし、約4倍の水に一晩漬けておきます。 |
② |
そのまま火にかけ沸騰したところで火を止め、ゆで汁を捨てます。再度約4倍の水を入れ、弱火でさし水をしながらやわらかくなるまでゆでます。(浮いてくるアクは取り除きます。) |
③ |
やわらかくゆで上がったら、グラニュー糖を加え混ぜながら中火でひと煮立ちさせ、お好みの濃さまで煮詰めます。塩少々を加え混ぜ、甘味をととのえ冷やします。 |
④ |
ボールに白玉粉を入れ、水を少しずつ加え(耳たぶのかたさを目安に)手でこねます。小さくちぎり丸めて中心をへこませながら、沸騰した湯に入れます。 |
⑤ |
浮き上がって少しふくれたら冷水にとり、水気を切っておきます。 |
⑥ |
器に白玉だんごを入れ、冷やしたしるこをかければ出来上がり。 |