 |
 |
|
 |



|
<材料>4皿分
山城屋 春雨となすのピリ辛煮(緑豆春雨、具材、液体だし) 1袋
豚ミンチ 約150g
なす 1本
ネギ 1本
生姜 1/2かけ
水 500t
水溶き片栗粉 大さじ1
コチュジャン 小さじ1
塩コショウ 適量
油 大さじ3 |
<作り方>
@なすを輪切りにし、塩水に3分つけてアクを取る。ザルにあげ、水を切る。
A春雨となすのピリ辛煮の具材を水戻しして、ザルにあげる。
B春雨を半分に切る。ネギの白い部分と生姜をみじん切りにする。
Cフライパンで油大さじ2を熱し、なすを両面焼き、塩コショウをしてお皿に取り分ける。
Dフライパンに油大さじ1を熱し、みじん切りにしたネギと生姜、輪切り唐辛子を弱火にかけ香りを出す。
Eそこにミンチを加えて炒め、火が通ったら塩コショウ、コチュジャンを加える。
FAの具材を入れてさらに炒めたら、水と春雨を加えて沸騰させ、アクを取り除く。
G液体だしとCのなすを加え、煮る。汁気が半分くらいになったら、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
H最後に塩コショウで味を調え、ご飯の上にのせ青ネギをかけて出来上がり。 |
 |
<材料>2人分
ベーコン 80g
オリーブオイル 大さじ1
玉ねぎ 1/2個
卵黄 2個
緑豆春雨 80g
粗挽き黒こしょう 少々
塩 少々
フライドオニオン 適量 |
<作り方>
@ベーコンは幅1cmに切り、玉ねぎは縦に薄切りにします。
A生クリームと卵黄を混ぜ、合わせておきます。
Bフライパンにオリーブオイルを熱してベーコンを炒め、玉ねぎを加え軽く炒め、水600tと春雨を加え約3分ゆでます。
CBにAを加えて火を止め、全体に手早く混ぜ、塩と粗挽き黒こしょうで味付けし、盛り付ければ出来上がり。 |
 |
<材料>2人分
市販のカレーうどんの素(レトルトパック) 1袋
緑豆春雨 40g |
<作り方>
@鍋に約400mlの水と春雨を入れ、約3分ゆでて水洗いし、水気を切ります。
A同じ鍋にカレーうどんの素と水100mlを加えひと煮立ちさせ、@を加え約3分煮込みます。
B春雨にカレーが染み込んだら器に盛ります。
(お好みで、卵1個を割り入れても美味しいです) |
|
 |