株式会社 真田 閉じる
商品別 乾物レシピ一覧
千切大根(切り干し大根)
乾燥野菜(千切大根以外)
かんぴょう
ゆば
高野豆腐
はるさめ
ごま
椎茸/きくらげ
きな粉/その他和粉
ひじき
わかめ
寒天
お好み焼き

乾物レシピ:寒天

きな粉/その他和粉

お彼岸 レンジで手作りおはぎ
十五夜お月見 パンプキンで満月だんご
京都東山きなこ家の「きなこシェイク」
とろ〜り!スプーンで食べる新感覚わらび餅
京の和菓子もちもち食感の水無月
豆腐入り☆星とハートのもちもち白玉かき氷
きなこカスタードプリン
おはぎ(ぼたもち)
くずもち
パリパリ揚げおはぎ
みそあん白玉
草餅
わらび餅
柏餅
焼き白玉のきな粉だれ レシピ提供:料理研究家 小平泰子
きな粉キャンディ レシピ提供:料理研究家 小平泰子

 

 
お彼岸 レンジで手作りおはぎ
印刷用はこちら≫

クックパッドでレシピ紹介中

<材料>
■おはぎ4〜6個分
山城屋 道明寺粉 130 g
粒あん 120g
水 200t
お好みトッピング 適量


粒あん、宇治抹茶きな粉、京きな粉、黒ごまきな粉、四万十川青のり、カボチャペースト、京いりごまの8種おはぎです。

<作り方>
@【あんの作り方】1袋で作り余ったあんこは冷凍保存しておくと便利です。市販のあんこでもOK。
A鍋に乾燥小豆と小豆の約4倍の水を入れて火にかける。沸騰したところで火を止め、あくを取るためゆで汁を捨てる。
B再び約4倍の水を入れて強火にかけ、沸騰したら弱火にする。途中あくを取り、さし水をしながらやわらかくなるまでゆでる。
C小豆と同量の砂糖を2〜3回に分けて入れ、木べらで練りながら煮詰め、あんこのできあがり。
D【おはぎの作り方】耐熱容器に道明寺粉と水を入れ、約15分おいておく。
E ラップをして、レンジ強で加熱(600wで約7分/500wで約8分20秒)し、数分蒸らす。
F きなこ、ごま、青のり、かぼちゃあんなどをまぶしてできあがり。
page top

 

 
十五夜お月見 パンプキンで満月だんご
印刷用はこちら≫

クックパッドでレシピ紹介中

<材料>
■かぼちゃ満月だんご 20個分
山城屋 白玉粉 90g
皮を剥いたかぼちゃ 70g
絹ごし豆腐 90g
砂糖 20g

■白玉 10個分
山城屋 白玉粉 90g
絹ごし豆腐 90g
砂糖 20g

白玉にお豆腐を加えることで時間がたっても固くなりません。

<作り方>
@【かぼちゃ満月だんご】
皮をむいたかぼちゃを5cm角程の大きさに切り、レンジでやわらかくなるまで加熱し(600wで約2分)、裏ごしします。
A白玉粉 に豆腐半量と砂糖を加えて、粉のかたまりをつぶすようにこねます。
B@を加えてこね、残りの豆腐を少しずつ加えて耳たぶの固さに練ります。(水分が足りない時は少しずつ加えてください。)
C20等分した生地を丸め、たっぷりのお湯で茹でます。水面に浮いてきたらさらに約2分加熱し、冷水にとり水切りします。
D【うさぎの白玉】
白玉粉に豆腐と砂糖加えて、粉のかたまりをつぶすようにこねます。(水分が足りない時は、少しずつ水を加えてください。)
E生地を10等分し、うさぎの形を作ります。
Fたっぷりのお湯で茹で、水面に浮いてきてからさらに約2分加熱し、冷水にとり、水切りします。
G召し上がるときに京 きな粉、黒みつなどで味をくわえてください。

page top

 

 
京都東山きなこ家の「きなこシェイク」
印刷用はこちら≫

クックパッドでレシピ紹介中

<材料>1人分
■シェイク
バナナ(中サイズ)3/4本
牛乳 120t
山城屋 京きな粉 13g(小さじ大盛り2杯)
砂糖 小さじすりきり1杯
氷 大きめ3個

★トッピング
アイスクリーム(バニラor抹茶) お好み量
山城屋 黒みつ お好み量
山城屋 京きな粉 お好み量

<作り方>
@■シェイクの材料をすべてミキサーにかける。
Aカップや器に移し、★トッピングを乗せる。
※宇治抹茶入り京きな粉と抹茶アイスでもおいしく召し上がれます。
page top

 

 
とろ〜り!スプーンで食べる新感覚わらび餅
印刷用はこちら≫

クックパッドでレシピ紹介中


ミルクわらび餅をベースに「コーヒー」 「ジャム」「抹茶」わらび餅を1:1の割合でカップに。

<材料>カップ4個分…1個の容量180t
■ミルクわらび餅 カップ2個分
山城屋 本葛入りわらび餅粉 30g
・牛乳 300t
・砂糖 30g
■コーヒーわらび餅 カップ2個分
山城屋 本葛入りわらび餅粉 30g
・インスタントコーヒー 大さじ3
・水 300t
■抹茶わらび餅 カップ2個分
山城屋 本葛入りわらび餅粉 30g
・グリーンティー(粉末) 40g
・水 300t
■ジャムわらび餅 カップ2個分
山城屋 本葛入りわらび餅粉 30g
・ジャム 60g
・水 270t

<作り方>
@鍋にミルクわらび餅の材料を全て入れて中火にかけ、焦げないように木べらで鍋底からよく混ぜながら加熱する。
A粘りが出てまとまってきたら火を止め、そのままさらに1分よく練り、粗熱を取る。
Bさっと水にくぐらせたカップ(容器)4つにAを分けて注ぎ、表面が平らになるように整える。
C生地大さじ4杯分を別の容器に取り分けておく。
D冷蔵庫で冷やして出来上がり。
page top

 

 
京の和菓子もちもち食感の水無月
印刷用はこちら≫

クックパッドでレシピ紹介中

<材料>8切分
山城屋 白玉粉 60g
薄力粉(小麦粉)100g
砂糖 120g
水(2回に分ける)100tと140t
甘納豆(あずき)160g

<調理器具>
耐熱容器(縦横17p、高さ5pが丁度良いサイズ)
クッキングシート 1枚

<作り方>
@ボウルに白玉粉を入れ、水(100cc)を少しずつ加えながら、ゴムべらで粒をつぶすように混ぜる。
Aふるっておいた薄力粉、砂糖を加え、残りの水(140cc)を少しずつ入れながら、しっかり混ぜる。
B耐熱容器にクッキングシートをしく。Aをこし器でこしながら流し入れ、混ぜる。
C生地大さじ4杯分を別の容器に取り分けておく。
Dラップをして電子レンジにかける。(500Wで約5分間)取り出して、甘納豆を全体に散らす。
Eその上に取り分けておいた生地をまんべんなく流し入れ、再度電子レンジにかける。(約3分間)
F冷めたら容器から取り出し、三角形に切って出来上がり。
page top

 

 
豆腐入り☆星とハートのもちもち白玉かき氷
印刷用はこちら≫

クックパッドでレシピ紹介中

<材料>4人分/白玉12個分
山城屋 白玉粉 50g
絹ごし豆腐 70g
かき氷 適量
カットフルーツ お好みで
黒みつ お好みで

白玉にお豆腐を入れるので冷やしてもやわらかいまま!粘土のようにお好きな形で作れます。黒みつと相性バッチリ。

<作り方>
@ボウルに白玉粉を入れ、豆腐60gを加えてよく混ぜる。固い場合は、残った豆腐をさらに加えて、柔らかくなるまで練ります。
Aクッキングペーパーを広げ、先程練った生地を厚さ約1pに伸ばします。
B直径約3.5pのクッキー型で型を抜き、形を整えます。今回は「ハート型」「星型」を。
C型を抜いた生地を沸騰したお湯に入れ、浮いてきたらさらに約2分加熱してすくい上げ、冷水で冷やします。
Dかき氷の上に、冷やした白玉、フルーツ等をのせ、黒みつをかければ出来上がり。
page top

 

 
きなこカスタードプリン
印刷用はこちら≫
きなこカスタードプリン(調理例)

<材料>4カップ分
牛乳 250t
卵 2個
砂糖  大さじ3
きな粉 大さじ4
黒みつ 適量

※調理写真は、宇治抹茶入り京きな粉をふりかけています。
山城屋 国内産大豆きな粉100g 裏面掲載レシピ

<作り方>
@ボウルに卵を割り入れ、よく溶きほぐします。
A砂糖、牛乳、きな粉ふたをして電子レンジ強(600W)で約7分加熱し、少々蒸らします。
Bプリンカップ1/3程度の水を鍋にはり、沸騰させた後Aを入れ10〜12分弱火で蒸します。
Cお好みで、きな粉や黒みつをトッピングして出来上がり。
page top

 

 
おはぎ(ぼたもち)
印刷用はこちら≫
おはぎ/ぼたもち(調理例)

<材料>8個分
道明寺粉 130g
水 1カップ(200t)

粒あん 適量 (20〜25g/個が目安)
きな粉・砂糖 適量
青のり 適量
ごま 適量

<作り方>
@耐熱容器に道明寺粉と水を入れ、約15分おいて吸水させます。
Aふたをして電子レンジ強(600W)で約7分加熱し、少々蒸らします。
BAを混ぜて手に取り、あんを入れて丸めます。きな粉、青のり、いりごまなどをまぶします。
 ※丸めるとき、手のひらにラップを敷くと簡単!
page top

 

 
くずもち
印刷用はこちら≫
くずもち(調理例)

<材料>4〜5人分
葛粉 50g
水 200t
砂糖 25g

黒蜜 適量
きな粉適量

<作り方>
@材料を鍋に入れ、よく混ぜ合わせます。
A中火で鍋底に葛粉が沈殿しないように気をつけて、煮立つまで絶えず混ぜます。
Bぶつぶつ煮立ち、のり状になったら弱火にし、よく練ります。透明になったらさらに1〜2分練って火を止めます。
C水で濡らした流し缶にBを2cmの厚さに流し入れ、蒸し器に入れて中火で20分蒸します。
 ※蒸したほうがおいしいですが、蒸さなくても作れます。
D流し缶のまま冷水に浸し、水が中に入らないように冷やします。
E冷たくなったら缶から取り出し、まな板の上で三角に切ります。
F器に盛り、黒蜜ときな粉をかけてお召し上がりください。
page top

 

 
パリパリ揚げおはぎ
印刷用はこちら≫
パリパリ揚げおはぎ(調理例)

<材料>20個分
道明寺粉 130g
つぶあん 100g
餃子の皮 20枚
京きな粉 適量

<作り方>
@耐熱容器に道明寺粉を入れ、ひたひたの水を加えてラップをし、電子レンジで約7分加熱し、そのまま蒸らします。
A餃子の皮に@をスプーンですくいのせ、中央に広げて中心部分にティースプーンであずきをのせます。
BAの皮の縁に指でぐるりと水をつけ、皮を二つ折りにし口をしっかり閉じます。
C180℃の油でカリッと揚げ、よく油切りします。
D皿に盛り付け、茶漉しできな粉をふりかければ出来上がり。
page top

 

 
みそあん白玉
印刷用はこちら≫
みそあん白玉(調理例)

<材料>4人分
白玉粉 100g
水 100t
塩 少々
白あん 120g
白みそ 12g

<作り方>
@ボウルに白玉粉を入れ、分量の水を加えながら耳たぶくらいの固さになるまで練り、塩を加えておきます。
A白あんを鍋に入れ、弱火にかけて練ります。(かたければ少量の水を加えます。)
やわらかくなれば白みそを混ぜ合わせ、お好みの、かたさに練り上げて冷ましておきます。
B@を食べやすい大きさに丸め、沸騰したお湯の中に入れゆでます。ゆで上がったら冷水につけて冷まし、水気を取って器に盛り付けます。
CAのみそあんをかけて出来上がり。
 ※夏期は食べる30分前に冷蔵庫いれてもよい。それ以上冷やすとかたくなるので注意。
page top

 

 
草餅
印刷用はこちら≫
草餅(調理例)

<材料>12個分
もち粉 150g
砂糖 15g
塩 ひとつまみ
水(またはぬるま湯) 130〜150t
よもぎ粉(乾燥) 4〜5g
粒あん(こしあん) 240g
きな粉 適量

<作り方>
@よもぎ粉は水またはぬるま湯に20分浸し、キッチンペーパーなどで漉します。(戻し汁はもち粉を練る際に加えてもよい)電子レンジにかけてやわらかく戻します。
A分量のもち粉、砂糖、塩をボウルに入れて水を少しづつ加えながら耳たぶくらいの固さにまとめ、戻したよもぎ粉を加えてまんべんなく練ります。
B小分けして沸騰したお湯でゆで、浮き上がってきたら更に約2分ゆでます。
CBをボウルにとり、餅をつく要領でよく練ります。
D12等分してあんを包めば出来上がり。
page top

 

 
わらび餅
印刷用はこちら≫
わらび餅(調理例)

<材料>4人分
わらび餅粉 90g
水 400t
砂糖 大さじ2

きな粉 適量
砂糖 適量

<作り方>
@ボウルにわらび餅粉と水を入れ、よく溶かし混ぜます。
 (※別のボウルに冷水を準備しておきます。)
 (※きな粉と砂糖を平らなバットに入れ混ぜておきます。)
A@を漉しながら鍋に移し入れ、分量の砂糖を加えて火にかけます。木しゃもじか耐熱のゴムベラなどで、鍋底を擦るように混ぜ合わせていきます。
B固まり始めたら火を弱め、手早く全体を均等にかき混ぜ、完全に透明になり鍋肌から離れるようになったら火から下ろし、流し型に流し入れます。
C冷やし固まればお好みの大きさに切り、きな粉のバットに移しまぶしつけます。お好みで黒みつなどかけてお召し上がりください。
page top

 

 
柏餅
印刷用はこちら≫
柏餅(調理例)

<材料>10個分
上新粉 200g
白玉粉 15g
水 200〜220t
市販のこしあん 150g
市販の柏の葉  10枚

<作り方>
@ボウルに白玉粉を入れ、分量の水(約200cc)を少しずつ加えて耳たぶくらいの固さに練ります。
  ※必ず水かぬるま湯を使いましょう。熱湯を使うとダマダマになってしまいます。
A@に上新粉と残りの水を徐々に加え、耳たぶの固さまで練ります。
B練り上がった生地を適当にちぎり10等分します。蒸気の上がった蒸し器に、ぬれ布巾やクッキングシ―トなどを敷き、生地を並べ強火で約15分蒸します。
C市販のこしあんは15gずつ丸めておきます。
DBが蒸し上がったら、ボウルにあけ粗熱を取ります。生地を一つにまとめ、なめらかになるまで練ります。
EDを棒状に伸ばし10等分にしたものを、楕円形に広げます。中央にCのあんをのせ、二つ折りにして端を合わせ閉じます。
F水洗いし水分をふき取った柏の葉でEを包み、蒸し器で約2分蒸し上がれば出来上がり。
page top

 

 
焼き白玉のきな粉だれ
印刷用はこちら≫
焼き白玉のきな粉だれ(調理例)

<材料>
白玉粉 200g
水 200t
白みそ 30g
水 50t
きな粉 大さじ1強
砂糖 大さじ1強
葛の水溶き 大さじ1〜2
仕上げ用のきな粉

<作り方>
@ボウルに白玉粉を入れ、分量の水を加えながら耳たぶくらいの固さになるまで練ります。
A@をゆがいて水にさらし、ざるにあけて水気を切り、焦げ目がつくまで焼きます。
Bお鍋に白みそ、水、きな粉、砂糖を入れてよく混ぜ、火にかけます。
C温まったら葛の水溶きを少しずつ入れてとろみをつけます。
Dお皿にAを入れてCをかけ、仕上げ用のきな粉を上からたっぷりかけて出来上がり。
page top

 

 
きな粉キャンディ
印刷用はこちら≫
きな粉キャンディ(調理例)

<材料>
きな粉 適量
はちみつ 大さじ1
スキムミルク 大さじ2
仕上げ用のきな粉 適量

<作り方>
@はちみつを500Wの電子レンジで1分加熱します。
A@にスキムミルク、きな粉を加えて混ぜ、一口大に丸めます。
B仕上げ用のきな粉をまぶし、オーブンペーパーで包みます。
page top

 

 

このホームページに掲載されているレシピ・イラスト・写真・文章・その他のコンテンツの無断転載を禁じます。